
2年以上積立投信を続けてきた結果が凄い!継続は力なりだと実感!
このブログを始めたばかりの頃は、よくお金に関することについて記事を書いていました。 その中でも割と最初の方に書いたのが、「「積立投資信...
FP2級と胆道閉鎖症の息子を持つ仕事がしたくなくて仕方がないサラリーマンが息子の病気や育児、お金のことを中心にあれこれ書いていくブログ。
このブログを始めたばかりの頃は、よくお金に関することについて記事を書いていました。 その中でも割と最初の方に書いたのが、「「積立投資信...
私のブログでもNISAについて何回か取り上げていますが、今回は2018年から新たに始まる積立NISAについて紹介したいと思います。 そ...
いよいよ平成29年1月より個人型確定拠出年金の制度が改正となり、公務員や専業主婦(夫)、確定給付型年金制度があるサラリーマンの方なども個...
ここ最近、個人型確定拠出年金(iDeCo)がニュース等でもたまに取り上げられていて耳にしたことがある方もいるかもしれません。 私も職場...
貯蓄を始めてみたのはいいけれど銀行の金利はゼロに近い水準でほとんど増えないし、かと言って資産運用するのは損するのが怖くてなかなか踏み出せ...
日々仕事に明け暮れている日本のサラリーマン。資産運用や自分の老後なんて考える暇なんかそんなにありません。ましてや働かないで飯を食いたいな...