育児についてビリルビンとアルブミンとプレドニンとマーライオン 「久しぶりの病院の付き添いと息子の笑顔」からの続き。 先日久しぶりに妻に代わって病院での付き添いをしましたが、今週は2日間の有給も申請していたので再度付き添いをしました! 胃腸炎の時の失われた時間を取り戻しますよー! と思っていた付き添い... 2017.06.17育児について胆道閉鎖症
育児について一難去ってまた一難?息子の血液検査は良かったけれども新しい薬が厄介すぎる…! 「息子が退院したあとのことを考えて。私が妻で妻が私だったら良かった。」より、土曜日は久しぶりに夫婦で出かけることができたのでリフレッシュ! 日曜日は丸一日息子の面倒を見ました。 エコー検査の後に新たな試練が…! 昨日会ったとはいえ、2週間... 2017.06.09育児について胆道閉鎖症
育児について息子が退院したあとのことを考えて。私が妻で妻が私だったら良かった。 前回、「胆道閉鎖症と診断された息子。手術後の経過について その6」にて、息子が早ければ7月上旬に退院できるかもしれないという話をしました。 今回はその後の話と退院という説明を受けて退院後の生活等について考えた話を書いていきたいと思います。... 2017.06.07育児について胆道閉鎖症
育児について胆道閉鎖症と診断された息子。手術後の経過について その6 「胆道閉鎖症と診断された息子。手術後の経過について その5」からの続き。 いよいよ6月に入りました!私の胃腸炎もすっかり治りましたので、私の面会も解禁となり早速息子に会ってきました!(笑) 約2週間ぶりの対面。心なしか息子の顔付きが変わっ... 2017.06.03育児について胆道閉鎖症